Sincere Guitars
Yukinobu Chai 茶位幸信 Face in Tokyo No.20
Yukinobu Chai 茶位幸信 Face in Tokyo No.20
受取状況を読み込めませんでした
お支払い方法
・クレジットカード
・銀行振込
・Pay Pal
・スマホ決済 (QRコード)
・ショッピングクレジット(JACCS)
送料
全国送料無料でお届けします。
※10万円未満のご購入時は、送料1,000円をご負担いただいております。
茶位幸信(Yukinobu Chai)氏による一本、Face in Tokyo No.20が入荷しました。
茶位ギター工房は1959年、東京都町田市にて「茶位幸信」氏によって創設された、クラシックギター、ウクレレをメインに製作される工房です。現在は息子の茶位幸弘氏が伝統と技術を引き継がれております。
本器は、スプルース単板トップとローズウッド単板サイド&バックの組み合わせによる、伝統的なクラシカルサウンドを持つモデルです。
軽量でよく鳴り、1音1音がクリアに立ち上がる反応の良さと、深みのある中低域、艶やかな高音が魅力です。
ソロ演奏から部屋楽まで幅広く対応します。
ネックは真っ直ぐで、現状の弦高は12フレット上で6弦側約4.1mm、1弦側約3.5mm程度の弾きやすいセッティングです。
サドル残はあまりありません。
全体的に良好なコンディションを保っており、演奏性も申し分ありません。
Specification
・製作者:Yukinobu Chai(茶位幸信)
・モデル:Face in Tokyo No.20
・トップ:スプルース単板
・サイド/バック:ローズウッド単板
・スケール:650mm
・ナット幅:実測 約51.1mm
・重量:約1.61kg
・ネック:ストレート
・現状弦高:6弦 約4.1mm/1弦 約3.5mm(12F上)
・付属品:ハードケース
茶位幸信氏が手がけるギターは、現在も高い評価を受け続けています。
クラシックギターの魅力を存分に味わえる、完成度の高い一本です。
ぜひこの機会にご検討ください。
Share



























