1年前に出会った「ジョセフ チーニー ケンゴン 2R バーガンディ」。
あの時から、ギター屋を経営しながら毎日履き続け、1年が経過しました。
新宿伊勢丹の地下1階 紳士靴売り場で出会ったBRITISH MADE 関根さん が履いていた靴で、「同じ靴を買います」ということで買った靴です。
関根さんは丸の内店勤務ですが、月に数回の新宿勤務の際に偶然出会ったため、どこかご縁を感じています。
実は、その時以来、靴を買っていません。
私の場合、自宅が店舗で、お店の中では靴を履かないので、サラリーマン時代のように1日中履いている訳ではありませんが、出かける時はこの靴ばかりを履いていました。
購入当初を振り返ると、最初の2週間ほどは靴擦れに悩まされました。
靴自体が少し重めで、足になじむまでには時間がかかりました。
それでも、毎日履き続けたことで、今では完全に足にフィットし、履き心地も格段に良くなっています。
1年を経過した今、色が徐々に深くなり、艶も増してきました。
雨の日でも気にせず履きましたが、何の問題もありません。
強くしっかりした靴です。
また、内側のレザーも丈夫で、破れなどはありません。
この靴を履いていると、「ケンゴンですね!」と話題にしてくれる方がたまにいます。
その時は少し嬉しくなりますね。
良い靴に出会えたと思っています。
もし、新しく靴を買うなら、この靴の色違い(黒)になりそうです。
ギターも靴も、いいものはいいですね!
次は2年経過でブログを書きますね。