Sincere Guitars
Gibson B-25N 1969年製
Gibson B-25N 1969年製
受取状況を読み込めませんでした
お支払い方法
・クレジットカード
・銀行振込
(お振込み確認後、3営業日以内に商品発送となります。)
・Pay Pal
・スマホ決済 (QRコード)
・Pay Pay
・ショッピングクレジット(JACCS)
送料
全国どこでも送料無料です。
69年製ナロー・ネックのB-25です。
最近は入手困難なモデルとなっています。
人気のギブソン・スモール・ボディーを代表するLGシリーズ。
B-25はLG-2とLG-3が1962年にモデル名が変更となり、B-25、B-25Nと呼ばれるようになりました。
日本では多くのミュージシャンがB-25を愛用していることもあり、人気があります。
サウンドは反応の良い軽快なサウンドで、ブリッジもサドルも木製です。
ハカランダのアジャスタブル・サウンドがB-25らしさを出しています。
ピックで弾けば歯切れの良いサウンドで鳴ってくれ、指弾きすれば、ビンテージらしい枯れたマホガニーサウンドが堪能できます。
ナチュラルカラーでラージ・ピックガードのルックスがとてもかっこいいです。
ハカランダ指板&ブリッジ、実測40.1mmナット幅、シングルXブレイシング、クルーソン3連ペグ。
ダウン・ベリーのパール・ドット無しブリッジの69年のみの仕様の個体です。
全体的に見ればキズの少ない美品コンディションですが
詳細は以下のとおりです。
ボディー・トップに長めのクラック・リペアーがあり
6弦側のウエスト部からエンド部まで
6弦側ブリッジ脇に10㎝程のクラックリペアー
そのすぐ下からエンド部まで15cm程のクラック・リペアーがあり
それぞれしっかり接着され、ボディー内部からは補強のクリートも打たれています
表面上もタッチアップされ見た目もあまり目立たなくなっています
恐らく上記クラックは、6弦側膨らみ部に何か衝撃が加わり割れたようで
クラック周辺にはウェザーチェックが多めに確認出来ます
その他は小さなキズやうっすらとしたウェザーチェックが確認出来る程度
アジャスタブル・サドルは上手に加工され、弦の接地面が一段下がるように工夫されています
もしタスク製のサドルとかに替える場合には
そちらも薄く削るなどの工夫が必要になると思います
ネック・コンディションは良好で概ねストレート
弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側2.0mm程度にセッティングしています
アジャスタブル・サドルはまだ上下どちらにも可動します
フレットは全体的に擦り合わせされていて所々弦の跡が付いていますが
全体的にまだまだ充分な高さが残っています。
市場にもあまり数が出回らなくなってきましたので、お探しだった方は是非お早めご検討下さい!
ケースは汎用のチップボード・ケースが付属します。
コンディション:3[EX-]年代から見てほぼ標準的な状態
製造年: 1969年
ボディー:14 1/4インチ・スモール・ボディー
トップ: シトカ・スプルース
サイド&バック: マホガニー
ネック/フィンガーボード: マホガニー/ローズウッド
ブレイスパターン: シングルXブレイス
チューナー: クルーソン
ブリッジ: ローズウッド
スケール長: 24.75"(約.mm)
ナット幅: 実測 約40.1mm
ケース:用のチップボード・ケース