Sincere Guitars
Gibson B-25N 1969年製
Gibson B-25N 1969年製
受取状況を読み込めませんでした
お支払い方法
・クレジットカード
・銀行振込
・Pay Pal
・スマホ決済 (QRコード)
・ショッピングクレジット(JACCS)
送料
全国送料無料でお届けします。
※10万円未満のご購入時は、送料1,000円をご負担いただいております。
スモールボディに宿るヴィンテージの風格。今では希少なB-25。
1969年製 Gibson B-25は、1950年代のLGシリーズの流れを汲むスモールボディモデルで、当時のLG-2やLG-3がモデル名変更されて誕生した一本です。
日本の多くのミュージシャンにも愛されてきた人気機種でもあります。
本器は、ハカランダ指板&ブリッジ、パールドットなしのダウンベリー型ブリッジなど、1969年製ならではの特徴を備えた貴重な仕様。
ラージ・ピックガードにナチュラルフィニッシュというルックスも魅力のひとつです。
サウンドはアジャスタブル・ブリッジにより、歯切れの良い軽快な響きが際立ちます。
ピックでかき鳴らせば乾いたヴィンテージ・トーンが広がり、指弾きでは枯れ感のあるマホガニーらしいあたたかな音色を堪能できます。
この度、ハカランダ製サドルからセラミック製サドルへ交換し、サウンドポテンシャルの向上をはかりました。
ナット幅は実測40.1mmあり、演奏性良好。
スペック
トップ材:シトカ・スプルース
サイド&バック:マホガニー
ネック:マホガニー
指板・ブリッジ:ハカランダ(ブラジリアン・ローズウッド)
ブレイシング:シングルXブレイス
ペグ:クルーソン3連ペグ(交換)
スケール:24.75インチ(約628.7mm)
ナット幅:実測 約40.1mm
ボディ形状:14 1/4インチ・スモールボディ
ケース:汎用チップボード・ケース付属
コンディション
ボディトップ6弦側に2箇所のクラック・リペア(補強クリート済)
上記クラック周辺にウェザーチェックやや多め
そのほか小傷や薄いウェザーチェックはあるが全体的には良好コンディション
アジャスタブル・サドルをセラミックに交換
ネック状態良好
弦高(12F):6弦 約2.5mm / 1弦 約2.0mm
フレット擦り合わせ済みで高さは十分に残存(約8割)
リペア・チューンナップについて
「お客様へ良いものを届けたい」一心で、このたび以下のリペア・調整(総額約45,000円)を施し、演奏性とサウンドをさらに高めました。
・木製サドルからセラミックサドルへ交換
・フレット擦り合わせ
・ブリッジプレート補修
・ペグ一式交換
これにより、反応の良さや音抜けが一段と向上。
演奏性の安定感も高まり、長く安心して弾いていただける一本になっています。
なお、ご購入者にはオリジナルパーツも付属いたします。
利益はほとんど残りませんが、販売価格は据え置きでのご提供です。
今や入手困難なB-25。
ヴィンテージの風合いと心地よいサウンド、そして扱いやすいサイズ感を兼ね備えた名品です。
ナローネック期のモデルだが、ナット幅が実測40.1mmあり、演奏性は良好。
1969年ならではの特徴を持つこの一本、コレクターはもちろん、プレイヤーにも強くおすすめできるギターです。
どうぞこの機会をお見逃しなく。
※画像は近日中に更新します
Share





























