Martin 0-18 1975年製 当時物ブルー・ケース付属
Martin 0-18 1975年製 当時物ブルー・ケース付属
お支払い方法
・クレジットカード
・銀行振込
(お振込み確認後、3営業日以内に商品発送となります。)
・Pay Pal
・スマホ決済 (QRコード)
・Pay Pay
・ショッピングクレジット(JACCS)
送料
全国どこでも送料無料です。
0-18 1975年製が入荷しました!
ハード・ケースは当時物のマーチン・ブルー・ケースが付属します。
生産数が少なく希少な'75年スクエア・ロッドの0-18。
サウンドはコンパクト・ボディーですが、しっかりとした音がでます。
ビンテージの乾いた音で、マホガニーらしく明るく、反応よく粒立ち、サスティーンが伸びます。
バランスのとれたいい音で、取り回しもよくとても楽しいギターです。
コンディションはトップに経年による複数の打痕とウェザー・チェックが全体的にあり、飴色の渋い顔をしています。
ピックガードはオリジナルで、マーチン・クラックがあり裏からパッチで修復してあります。
サイド/バックのそれなりに傷がありますが大きく目立つものではありません。
ネック裏も経年による程度の複数の傷がありますが、演奏する上で特に気にならない程度です。
ヘッド裏の左角に打痕があります。
50年近く経っている個体としては良いコンディションを保っていると思います。
ローズウッド指板、ブリッジと焼けたトップとヘッドでビンテージ感があり、とても渋くてカッコいいです。
ネックはリセットされています。
ネック・コンディションはストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.6mm、1弦側2.0mm程度のセッティングになっています。
サドルも余裕があります。
フレットはかなり擦り合わされて、高さが下がっている状態ですが、演奏上問題がないことと販売価格を抑えるためこのままとしました。
リフレットをご希望の方はご相談ください。
ローフレットあたりに指板の削れ箇所があります。
詳細はお問い合わせ願います。
ナット幅は実測43.5mmで、弾きやすいネック・プロファイルです。
ピックアップの増設やストラップピンの取り付けもありません。
オリジナルのブルー・ハード・ケースが付属します。
製造年:1975年
ボディー:シングル・オー
トップ:シトカ・スプルース
サイド/バック:マホガニー
ネック:マホガニー
フィンガーボード:ローズ・ウッド
ブリッジ:ローズウッド
チューナー:グローバー
スケール長:約632.5mm
ナット幅:実測43.5mm
ケース:オリジナル・ブルー・ハード・ケース