Sincere Guitars
Martin 1930 OM-18GE 2003年製|Golden Era Series
Martin 1930 OM-18GE 2003年製|Golden Era Series
受取状況を読み込めませんでした
お支払い方法
・クレジットカード
・銀行振込
・Pay Pal
・スマホ決済 (QRコード)
・ショッピングクレジット(JACCS)
送料
全国送料無料でお届けします。
※10万円未満のご購入時は、送料1,000円をご負担いただいております。
まるで“現代に蘇ったヴィンテージ”。
本機は、Martin社が誇るゴールデン・エラ・シリーズの中でも高い評価を受けたOM-18GE。
その澄みきった響きと優れた演奏性は、まさに“これぞマーチン”と感じさせてくれる逸品です。
1995年にD-18GEが発表されると、続くD-28GE(1999年)、D-45GE(2001年)も相次いで登場。ハカランダ材を贅沢に用いたこれらのモデルは、瞬く間に人気を集めました。
しかしその後、ハカランダ材の枯渇と価格高騰により、2006年をもってハカランダを使用したGEシリーズは生産終了。マホガニーボディのD-18GEやOM-18GEも2009年頃には姿を消し、現在では「D-18 Authentic」のみに名残が受け継がれています。
今回ご紹介する個体は、2003年製のOM-18GE。
スモールボディながら豊かな鳴りを持つOMスタイルに、1930年代の設計思想を再現したGolden Era仕様が組み合わされ、“ヴィンテージの魂”が今に息づくモデルとなっています。
ボディトップにはプレミアムグレードのアディロンダック・スプルース、サイド&バックにはホンジュラス・マホガニーを使用。
GE特有のスキャロップドXブレーシングとあいまって、タイトでふくよかな低音と、レスポンスに優れた明瞭な中高音を実現。
コードストロークでは奥行きのある箱鳴りが全身を包み込み、フィンガースタイルでは一音一音の粒立ちが際立ちます。
特に繊細なニュアンスの表現に秀でており、シンガーソングライターやソロプレイヤーに強くおすすめできる一本です。
【仕様】
トップ:アディロンダック・スプルース(単板)
サイド&バック:ホンジュラス・マホガニー(単板)
ネック:マホガニー
指板&ブリッジ:エボニー
ブレーシング:Golden Era スキャロップドX
ナット幅:約45.0mm(実測)
スケール:645mm
ペグ:Waverly オープンギア(※オリジナルのバンジョーペグ付属)
【コンディション】
ボディバックには浅い打痕や小傷がいくつか見られますが、全体としては20年を超える経年を考慮すればとても良好な状態。
トップにも微細な打痕が数箇所見られますが、目立つものではありません。
ネックはストレートを保ち、フレットは7〜8割残。ナット・サドルにも調整の余地があり、演奏性は上々です。
現状の弦高は12F位置で6弦側約2.5mm、1弦側約1.75mmと、弾きやすいセッティングに仕上がっています。
詳細はお問い合わせ願います。
ヘッドプレートとバインディングにはハカランダ材があしらわれており、美しい木目と高級感が印象的。
ヘッドロゴは裏側の刻印仕様で控えめな佇まいが魅力的です。
また、ペグは操作性の良いWaverlyオープンバックに換装済み(オリジナルペグも付属)。
OM-18GEは、流通数が少なく、中古市場でもほとんど出回らない希少モデル。
その完成度の高さと甘く深いサウンドは、まさに“真のマーチン”を体現しています。
ぜひこの特別な1本を、あなたの手で確かめてください。
オリジナル・ハードケース付属。
Share








































